炭酸泉とは??炭酸泉の効果をご紹介

目次
炭酸泉って何??
まず炭酸泉とは何という方も多いと思いますので、まずは炭酸泉とは何かをお話ししたいと思います。
炭酸泉とはお湯の中に二酸化炭素(Co2)が溶け込んだお湯のことを表します。
よく銭湯なんかに行くと炭酸風呂とか表しているのがほとんどこれです。
何が違うかと言いますと炭酸はppmという表記で表します。
500ppmとか1000ppmなどと表します。
この数字が大きいほど炭酸の濃度が濃いという事になります。
ちなみに各商品に含まれている炭酸濃度はおおよそこれくらいです。
- 炭酸入浴剤 バブなど(60~100ppm)
- 炭酸水(3000~4000ppm)
- 炭酸洗顔(1000~3000ppm)
- 炭酸シャンプー(1000~3000ppm)
炭酸泉には天然と人工のものがある
天然の炭酸泉にはお湯が湧き出た時から二酸化炭素が含まれている事に対して、人工のものはそのお湯や水に機械や粉末などを入れて人工的に炭酸を作りますので天然のものに比べるとppm数値は劣ります。
- 天然の物の含有量 (〜4000ppm)
- 人工の物の含有量 (〜1000ppm)
また天然と人工の物だとPhも変わってきます。
- 天然の物 (中性〜弱アルカリ性)
- 人工の物 (弱酸性)
炭酸の効果
まず炭酸泉は通常のお湯や水とは違って汚れを吸着してくれる効果があります。
居酒屋などに行った時にビールなどをグラスに注いだ後、途中グラスに泡の輪っかみたいなのが出来ませんか?
これはグラス中に汚れが残っているのでそこに炭酸の泡が汚れを吸着しようとするからなんです。
なのでこういったグラスはしっかりと汚れが落ちきれていない可能性がありますね。
飲む炭酸水で有名なウィルキンソンなどは飲む事によって体の中のいらない毒素を排出してくれてお肌のデトックスにもつながります。
また炭酸パックや炭酸シャンプーというのは通常の洗顔やシャンプーでは落としきれないお肌の角質の中の汚れをしっかりと落としてくれる効果がありますので是非皆様、週に1、2回ほど使用してあげる事をお勧めいたします。
美容室で人気の炭酸シャンプーとは!?
通常市販のドラッグストアなどで販売されている炭酸シャンプーのppmはおよそ1000ppmの物がほとんどです。
これに対してAFLOATでも取り扱っているミルボン社の『aujua オージュア』から販売されているエイジングクリアフォームはなんと
4400ppmもあります!!
間違いなく炭酸ppm値では最高ランクの商品であります。
この高濃度な炭酸の泡が頭皮の毛穴まで入り込み皮脂や過酸化脂質(古くなった角質、油)を浮き上がらせ除去する効果を持っており、更に炭酸の効果で血行を促進させて、髪に栄養がしっかりと行き届くようになります。
炭酸シャンプー『エイジングスパ クリアフォーム』の成分と効能とは?
有効成分
グルコサミン
ヒアルロン酸の1000分の1未満の分子量の非常に小さい成分。皮脂の深層部まで浸透して地肌の厚みを取り戻します。
カキタンニン
ニオイの原因物質と反応します。ニオイ汚れと反応して洗髪時に汚れを落としやすくします。またお茶に含まれるカテキンに約2倍の消臭効果があります。
効能
血行促進・クレンジング効果
炭酸が血管に浸透すると体内のに酸化炭素濃度が上がります。こうなると血管の中では二酸化炭素を排出しようと血液をたくさん流します。
更にくすんだ地肌も青白い健康な色になります。
※炭酸はタンパク汚れを吸着する性質があります。吸盤のように油を吸い込み毛穴に詰まった汚れをすっぽり取り除きます。
地肌ふっくら効果・引き締め効果
地肌の厚みがあると毛細血管が血液をたくさん流せるスペースが生まれ、血行促進をサポートいたします。
またキメが粗い地肌や開いているキューティクルが炭酸の弱酸性効果で引き締められます。そうなるとキメが整い健康な地肌になるのと同時にキューティクルが引き締まり外部ダメージから痛みにくくなります。
髪を支える厚みが出ると髪にふわっとしたボリュームが出ます。
ニオイスッキリ効果
カキタンニンの効果により頭皮独特のニオイを解決。過酸化脂質によるニオイの原因物質を除去いたします。
まとめ
数多く存在する炭酸シャンプーですがせっかく使うならppmが高く、なおかつ保湿成分などもしっかり配合されている物を選ばれる方がオススメ。
また炭酸シャンプーを毎日使う人もいますが本来の必要な油分(NMF 天然保湿因子)まで流してしまうこともありますので、あまり毎日のご使用はお勧めしてません。週2回から3回の使用がベスト。
たまに男性の方は足の裏や脇などに付けてニオイを除去される方もいらっしゃいますよ。
炭酸には数多くの美容効果がある実証がありますので、是非この機会に一度ご自宅で使ってみてはいかがでしょうか?
☆スポンサーリンク☆


最新記事 by 田中 慎一 (全て見る)
- 薄毛の救世主!ヒト幹細胞配合『強髪プログラム』導入しました - 2021年2月7日
- 酸熱?サイエンスアクア?話題の髪質改善って何? - 2020年9月24日
- YouTubeのチャンネル登録者数が1000人を超えました! - 2020年9月2日