実はブリーチサプリよりいい〇〇があった!!?

こんにちは!
みなさんいきなりですが『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』見てますか!!?
石原さとみさんと菅田将暉さん主演の恋愛お仕事ドラマです!
校閲っていうのは、本などの文章を出版するまでに、一から文章を見直して誤字脱字が無いかチェックを行い、更に読者の方に読みやすく直すというお仕事なのですが、すごーく地味なんですけど、すごーく重大な仕事というのがドラマを見ていて思います。
まぁ、僕もブログを書いている身なので、そういった誤字脱字があったら困るので、このようなお仕事の方が近くにいたらいいなーと思いながらちょっと書かせて頂きました!
あと、SEOでなんかひっかかったらいいかなーとww
そして石原さとみさんの毎回シーンによって変わるヘアアレンジやファッションが可愛すぎます!!
女性の方は、ファション、メイク、ヘアなど毎回、参考になる事が多いですね!
美容師としても、かなり参考になっております。
次回も楽しみ^^
さて今回のブログの本題行きまっせ!!
今回またまた僕のブログをご覧いただいて、悩める女性のお客様がご来店いただきました!
※メンズのお客様も多い田中ですが、女性のお客様も多い田中です。
ちなみに只今『痛まない ブリーチ』でググっていただくと僕のブログが世界のグーグル様で2番目に!
そして『黒染め 明るく』と検索いただくとなんと、一番初めに僕のブログが登場してます!
本当ありがとうございます!!!
おかげさまで数多くの読者様にご覧いただいております!
そして今回のお客様のお悩みはまさに、黒染めを行っている髪の毛を明るくして、今っぽいグレージュカラーにされたいとのことです!
そんなお客様のお悩みをほっておくにはいきませんね!!
今回もビフォー、途中経過、アフターの写真がありますので、そちらも一緒に載せながら説明させていただきます!
今回のブログもちょい長いですが、どうぞゆっくりくつろぎながら読んで下さいね。
まずは黒染めの染料を落としていきましょう!!
こちらの記事にも書かせていただきましたが、黒染めの染料はまさにブラックホール!
どんな色でも吸収してしまいます!
なのでもともと髪が真っ黒の状態で7〜10レベルの薬剤を塗っても髪の毛はほとんど明るくなりません。
※稀に多少明るくなるかもしれませんが、光の加減で少し明るく見える程度。しっかりとした明るさを出すなら一度黒の染料を落とすしかないのです!
13レベルの薬剤を使用すればさらに多少明るくなりますが、ホームカラーで黒くされている方は、ムラができやすいので安心できる美容師さんに任せましょう。
※田中とかw
ちなみに今回のお客様の元々の髪の明るさはカラーチャートでいうレベル2の黒さです。
※左から2番目です。
なので今回はブリーチサプリを使用しても良かったのですが、もっといい方法はないかと思い、違うやり方で明るくすることにしました。
そのやり方は、ブリーチサプリではなくクリア剤を使用すること!!
クリア剤とはいわば薄め剤のことです。
しかもアルカリの力がほとんど無いので髪の毛にかかる負担が少ないというわけ。
ようは髪の毛に負担(ダメージ)がなく、明るくできればいいわけですからね。
最終的にはブリーチサプリに近いくらいダメージが少なかったですよ。
ではやっていきましょう!
Let’s try!!!
お客様のBeforeです!!
う〜〜ん♩まさにジャパニーズブラックと言うほどの綺麗な黒です!
でも何か地味!
物足りない!
そして刺激が欲しい!
そんな悩める女性のために、
僕がいる!w
はい、頑張ります!!
では今回使用する薬剤がこちら!!
資生堂さんのパウダーブリーチとシュワルツコフさんのクリア剤を使用いたします!!
まず、ブリーチ剤とクリア剤を1:1の配合でカップに出します。
その後その薬剤に対して3から4倍の2剤を出します。
愛を込めてしっかり混ぜます。
ではまず、黒染めを行っている部分に塗布!
前回、黒染めを行われたのが約半年前なので6センチ健康な髪の毛gあ生えております。
なので今回約6センチほど根本を開けてから、中間から毛先まで一気に塗ります。
この塗る時間が遅いとムラができますので、チャチャッと塗ります!
そしてラップをして、今回は温める機械を使用して時短を行います。
まずは毛先を明るくすることに全力を注ぎます!!
その後カラーチェック!
うん!
いい感じになってますね。
大体10分放置を行い約8、9レベルまで抜けました。
では根本の方も明るくしていきます!
※今回のカラーなのですが、一度髪の毛全体を明るくしてからその後、色を入れるダブルカラーをご希望されております。
黒染めだけを落としてナチュラルに仕上げたい方はまた違った黒染め落とし剤を使うやり方もあります。
はい。
全体に明るくなりました。
さらに時間を放置して下の画像くらいまで黄色くなったらオッケイです!!
ではシャンプーします!
しっかりブリーチ剤を流したら、僕の大好きな紫シャンプーを使用して少し黄ばみを落とします。
紫シャンプーは今ではド◯キにも売ってます!!
少し高いです、、、
もちろん美容室で取り扱いの紫シャンプーがオススメなのは言うまでもないです^^
※紫シャンプーはしっかりとつけて少し時間(約2分ほど時間)を置いてから流すと、効果的です。
しっかりシャンプーを行ったら、しっかり流します!
その後軽くドライヤーで乾かします!
少し湿ってるくらいですね。
乾いている方がムラなくキレイに色が入ります。
2回目に塗る薬剤も、チャチャッとスピーディに塗布を行います。
これも時間がかかりすぎるとムラの原因になります。
とにかく、ブリーチを塗る段階でも、2回目の薬剤を塗布する際もムラができないように!できないように!とカラーを塗るのが大事です。
全体を塗り終えたら約20分ほど放置いたします。
その後トリートメントを行い、カット&ブローを行ったスタイルがこちら!!
いかがでしょうか!!?
2レベルの真っ黒な状態からムラのないキレイなグレージュカラーの完成です!
まとめ
今回は2レベルの黒染め(ホームカラー)をされているお客様を、ブリーチとクリア剤を使用して一度14レベルまで持って行き、その後人気のアッシュグレージュ系のカラーで仕上げてみました。
ブリーチサプリを使用すると粉がたくさん出てしまうので、今回はクリア剤を使用して塗りましたが、髪の毛のダメージも少なく仕上がりました。
なのより、美容師としてはカラーを塗る操作性が高い(塗りやすい)ことが一番いいかも!
結果、お客様の髪の毛を無理にひっぱらないで優しくコーミングできます。これは髪のキューティクルの損傷を防ぐ効果があるのですでにブリーチを何回も行っておられる方にはオススメです!
なので、次は既にブリーチを行っている方にこのやり方を行ってみたいと思います。
髪の毛を明るくされたい方、黒染めで悩んでいる方、ブリーチサプリって何?ダメージしたくない!方のお悩みを解消したしますので、気軽にご相談くださいね!
※インスタの画像みたいに明るくするならこちらをクリック
).push({});

最新記事 by 田中 慎一 (全て見る)
- 薄毛の救世主!ヒト幹細胞配合『強髪プログラム』導入しました - 2021年2月7日
- 酸熱?サイエンスアクア?話題の髪質改善って何? - 2020年9月24日
- YouTubeのチャンネル登録者数が1000人を超えました! - 2020年9月2日