白髪染めを繰り返している髪を明るくしました

こんにちは。
新宿三丁目フリーランス美容師の田中です。
いつもブログを見ていただき誠にありがとうございます。
今回は、黒染め落としのブログを見てご来店頂いたお客様の施術例を解説していきます。
では早速、Beforeの状態です。
履歴としては根本は白髪の部分が1センチほど伸びている状態。
そして白髪染め(お店やご自宅でも)を過去何度か繰り返していらっしゃいます。
特に中間から毛先の部分に関しましては、白髪染めがかなり入っている状態となります。
まずカットを行い、長さを整えて傷んでいる部分を除去いたします。
その後、専用の黒染め落とし剤を使用していきます。
塗布した後、温める機械(このようなくるくる回る物)
を20分ほど使用して温めていきます。
すると大分明るくなりました。
※この時の写真を撮り忘れてしまいました、、、
補足ですが通常のカラー剤、ブリーチ剤はアルカリ性なのに対して、現在田中が使用している黒染め落とし剤は酸性領域のカラー剤となります。
この黒染め落としを使用した後は髪がものすごく酸性の方に傾いているため、一度流した後髪を中和していきます。
※これはこの後カラーする際に髪がまた黒く戻ってしまうケースがあるのを防ぐためです。
ですが、、、
根本の白髪の部分は染めてない状態。
そして根本から2センチほどは明るいままの状態。
(黒染め落とし剤を使用した後は、全体がこの明るさでした。)
そして毛先は元の黒の状態に戻ってしまうという結果に、、、
これではせっかくご来店頂いたお客様を悲しませてしまうので、この後更にブリーチサプリを使用してカラーを行います。
そしてブリーチサプリを使用して約15分放置を行った後シャンプーした後の状態がこちら。
綺麗に黒い部分がなくなりました!!
ここまでくれば、後はその後に入れるカラー剤の配合や色味を間違えなければ大丈夫!
今回はアッシュ(青系)のカラーを入れるとまた元の黒みたいに暗くなってしまうかもしれなかったので、ナチュラルというカラー剤を使用して染めました。
放置時間は約15分。
その後シャンプー、トリートメントで髪を整えてから、ドライヤーで乾かしドライカットで整えてあげた後、アイロンで巻いて仕上げた状態がこちら!
柔らかい印象の7レベルのナチュラルブラウンカラーとなりました。
Beforeと比べてみると一目瞭然!!
ちなみに今回の施術時間はトータル4時間かかりました。
本当にありがとうございました。
PS.
今まで数多くのお客様の黒染めや白髪染めのお客様を明るくさせていただきましたが、
黒染め落とし剤→ご希望のカラーという手順でやるよりも、
黒染め落とし剤→ブリーチサプリ→ご希望のカラーという手順で行うのが仕上がりが綺麗になりますのでオススメです。
特に白髪染めのお客様はこちらの手順でないと、元の黒に戻ってしまいます!!
PPS.
だったら始めからブリーチサプリで色抜いちゃえばいいんじゃないの!!と思われる方もいらっしゃると思います。
ですがそのやり方も間違ってはいないのですが、結局ブリーチサプリを一回だけやっただけでは完全に明るくは、なりにくいのとムラになりやすいです。
その結果結局二回、多いときは三回ブリーチをやらないと完全に黒の染料が落ちません!
だったらまず一回専用の黒染め落とし剤を使用してから、髪を明るくしてあげた方がオススメです。
何度をいいますが、ブリーチ剤は髪にかなりのダメージを与えます!!
そのブリーチを二回、三回と同じ日に行うと黒髪を戻すどころか、髪が切れてしまいます!!
そのような荒治療はやりたくないので、安全にかつ正確に行えるやり方を推奨いたします。
また、現在(2019年)田中が使用している黒染め落とし剤は酸性領域なので、髪に負担がなく明るくできます。
(※注)過去(2016年)の黒染め落としブログに紹介していたhoyuの商品は現在使っておりません。
現在は更に最新の新しい黒染め落とし専用薬剤を使用してます。
お客様自身が過去に染められていたカラー剤(市販カラーかお店で行ったカラー、カラー番号)によっても変わってきますので、黒染めや髪の事で質問等ございましたらお気軽にLINE@にてDMください。
是非、InstagramとTwitterのフォローを宜しくお願いします!
いかがでしたか?
今回のブログが参考になりましたら、InstagramやTwitterも是非フォローして下さい。
今後も、皆様の疑問を解決できる情報をどんどん配信していきます。
InstagramやTwitterでのコメント大歓迎です!
また月に1,2回LINE@での配信も行っておりますので是非、LINE@の登録も宜しくお願いします。
☆スポンサーリンク☆


最新記事 by 田中 慎一 (全て見る)
- 薄毛の救世主!ヒト幹細胞配合『強髪プログラム』導入しました - 2021年2月7日
- 酸熱?サイエンスアクア?話題の髪質改善って何? - 2020年9月24日
- YouTubeのチャンネル登録者数が1000人を超えました! - 2020年9月2日